浮気と本気の違いとは
浮気と本気の境界線
一時的なものは浮気
異性にパートナー以上に心を奪われてしまうことは、それが例え一時的なものだとしても浮気とみなすのが大半の人の意見のようです。
辞書などをみても、浮気は「愛情や興味の対象が変わること」と書かれています。
反対に「本気」は、浮気が継続されることによって「浮気相手の順位が一番」になってしまうことであると定義されています。
- 浮気相手のことを考える時間が一番多くなる
- その人に対して一番お金を使うようになる
など、何かしらで浮気相手の優先順位が一番になってくると、それは本気になってきていると考えて良いでしょう。
法律上での浮気は?
浮気でも肉体関係を持ったらアウト
もし、浮気をしているパートナーが結婚をしている場合、浮気相手と手をつなごうが、キスをしようが、法律的には特に問題はありません。
しかし、浮気相手との肉体関係・不貞行為があった場合は話が変わってきます。
もし夫婦のどちらか一方が、配偶者以外の異性と肉体関係を持てば、離婚原因を定める民法第770条第1項第1号の「配偶者に不貞な行為があったとき」に該当することになります。
民法第770条
- 夫婦の一方は次に掲げる場合に限り、離婚の訴えを提起することが出来る
- 配偶者に不貞な行為があったとき
- 配偶者の生死が3年以上明らかでないとき
- 配偶者が強度の精神病にかかり、回復の見込みがないとき
- その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき
ちなみに、以下の「性交類似行為」に該当する場合も不貞行為とみなされます。
- オーラルセックス(唇や舌を駆使して性器を愛撫する行為)
- 射精を伴う行為
- 同性愛行為
男性と女性による違い
男性の浮気
男性は本能として、「より多くの子孫を残したい」という考えがあります。
そのため、より多くの性交渉を望み、思春期を迎えるあたりから40代までは高い性欲が維持されます。
婚約者や結婚相手などの、本命のパートナーがいた場合であっても、魅力的な女性が現れると、身体も反応してしまいます。
個人差はあるものの、基本的にはどの男性も「浮気をしたい」と思っています。
「男性は浮気をする生き物」と言われるのも、こういった考えからです。
男性の浮気は、あくまで一時のもので、本命と別れたいとは考えていません。
女性の浮気
女性の場合は、母性本能として男性とは異なり、種の質にこだわりがあります。
そのため、「より優秀な子孫を残したい」という本能があるために、現在付き合っている男性よりも「優秀だ」と判断した時に、身体だけではなく心が持っていかれてしまいます。
「女性の浮気は本気」
という言葉があるように、強さが感じられ、自分のことを大切にしてくれる男性には、ひとときのつもりでも、それが本気という傾向があります。
女性の場合、「一回だけ」というよりは、「彼氏や旦那よりも…」と比較し、浮気をするため、実際は一度きりでは済まない事が多くあります。
おすすめの探偵事務所
- AD -
原一探偵事務所
HAL探偵社
浮気調査の対応地域
都道府県
新着記事
浮気調査に関する記事
- 2017年03月14日浮気の兆候や予兆、前兆などを更新しました。
- 2017年03月14日浮気で失うものや代償を更新しました。
- 2017年03月14日浮気をするメリット・デメリットを更新しました。
- 2017年03月14日浮気が原因の裁判事例を更新しました。
- 2017年03月14日浮気と本気の違いを更新しました。
- 2017年03月14日念書や誓約書、覚書の雛形・テンプレートを更新しました。
- 2017年03月14日念書や誓約書、覚書の例文やサンプルを更新しました。
- 2017年03月14日念書や誓約書、覚書の書き方・書かせ方を更新しました。
- 2017年03月14日念書や誓約書、覚書とは、その違いを更新しました。
- 2017年03月14日浮気はどこからどこまで?境界線は?を更新しました。
- 2017年03月14日なぜいけない?浮気がダメな理由を更新しました。
- 2017年03月14日浮気をする女性の特徴・特色を更新しました。
- 2017年03月14日浮気をする男性の特徴・特色を更新しました。